2016 夏泊半島ブルーロードライド

2016年10月17日 (月)

三内丸山遺跡

夏泊半島ブルーロードライドの翌朝は快晴でした。

1010a

昨日がこんな天気なら良かったのにと思っていましたが、やっぱり不安定な天気で、この後、雨が降りました。

1010b_2

ログハウスを7時にチェックアウトして、青森駅近くの「おさない食堂」で朝食を食べました。

1010c

ホタテ刺身定食と、いくらとホタテの丼定食。どちらも美味しかったです。

1010d

朝食の後は、せっかく近くまで来たので、縄文時代の三内丸山遺跡を見学しました。

1010e

1010f

1010g

青空に、6本柱が映えます。

1010h

この6本柱は、柱の後を発掘したものを分析して、別の場所に、建てたもので、実際発掘された柱の跡は、保存のため、屋内に保存されていました。こんな風になって、湿度が保たれていました。

1010i

1010k

竪穴住居や、高床倉庫が再現されていました。

1010l

1010m

途中で大雨が降ってきました。天気のよいうちに見学できて良かったです。

併設されたレストランで、栗のソフトクリームを食べました。縄文にちなんで、縄がとぐろを巻いたイメージのモンブラン風のソフトクリームです。美味しかったです。

1010n

この後、浪岡アップルヒルという道の駅で、りんごや野菜を買って、昼食を食べて、帰ってきました。帰りも11時間のドライブ、疲れましたが、楽しい旅でした。

割烹 さん平

夏泊半島ブルーロードライドの参加者には、夜越山温泉の無料チケットが配布されたので、温泉に入る準備をして、夕飯は、前もって予約しておいた、小湊駅近くの割烹さん平に向かいました。

予約した名前を告げると、用意されたお座敷に通されます。

1009q_2

1009r

まずは枝豆が出て、サザエのつぼ焼き、焼きふじつぼ、ほやが出ました。

1009s

くじらのお刺身。初めて食べました。そして茶碗蒸し。

1009t

かぼちゃのスープ。

1009u

なまこの酢の物。

1009v

お刺身盛り合わせ。牡蠣、ゆでたワタリガニ、活きボタンエビ、鮭、ひらめ、鯛、かずのこ。

1009w

海老は生きていて、動くのでびっくり。

かますの一夜干し、焼いた海老、エリンギ。

1009x

このあと、豚肉のすき焼きを食べて、舞茸とあけびの天ぷら。

1009y

さもだし(ならたけ)のお味噌汁。

1009z

柿のくるみ和え。

1009zz

ひとり4000円でお願いして、こんなに色々食べさせてもらえて大満足。おすすめのお店です。

お腹いっぱいになって、夜越山温泉で温まって、ログハウスに帰りました。

翌日は朝ごはんを、青森駅近くの食堂で食べようと計画して、満点の星空を眺めて就寝しました。

2016年10月16日 (日)

夏泊半島 ブルーロードライドに参加しました

前回のブログからの続きです。夏泊半島ブルーロードライドに参加するため、海浜ロッジを7時にチェックアウトして、夜越山スキー場に向かいました。

朝、ゴルフ場を撮影したとき。向こう側は晴れてるのに、こちら側は曇っています。

1009a

雨がけっこうふってきました。雨天決行、と聞いてますが、中止かな~なんて思ったりしながら会場へ。

1009b

会場につくと曇りでしたが、受付を済ませ、スタート時間が近くなると、なんと、晴れてきました。

1009c

しかし、あつい雲も覆ってます。

1009d

このイベントは、ウォーク、ジョギング、ライドの3種類が時間差でスタートします。ライドは走行距離75KMで、途中雨が予想される天気でもコース短縮はありませんでした。

8時半からの開会式のあと、9時にゼッケン番号順にスタートしました。私たち夫婦はなんと、ゼッケンが1番2番でした。きっと申し込みが早かったんですね。いつもイベントでは中盤から後半のスタートなのに、1番になってしまってドキドキ。コースが全然わからないので、後ろの人に先に走ってもらいました。

最初のエイドステーション、大和山に着く直前から大雨になり、幼稚園児の声援にこたえながら、走りました。エイドステーションで少し雨宿りをしつつ、止む気配がないので、また出発しました。

カッパは来てましたが、足はかなりずぶ濡れになりながら、走りました。

雨がやんできて、海沿いの道に出たときには、こんな風に綺麗に晴れていて、海を眺めながら、気持ちよくサイクリングしてました。途中ジョギングの人たちとハイタッチしながら楽しく走りました。

1009e

1009f

1009g

1009h

しかし、この後、台風並みの雨と風に見舞われ、風にあおられながら、途中、足がつって、リタイヤした方がいいのかも、と思いながら、なんとか完走しました。海から波が道にまであがってきて、とても危険な状況でしたが、何とか走り切ってしまいました。通常ならサイクリングしてはいけないような天気の中、みんなで走っていて、悲痛な気持ちはなく、楽しく走れました。

ゴールすると、美味しいお昼ご飯が待ってました。せんべい汁、ホタテ焼き、コロッケ、ハンバーガー。ホタテの養殖日本一、というだけあって、ホタテは食べ放題でした。とても美味しかったです。心づくしのおもてなしを感じました。

1009i_2

雨の中走ったので、お尻から足にかけてずぶ濡れで、冷えていたので、食事を済ませると、スキー場からすぐそばのこの日の宿泊場所「夜越山ケビンハウス」に自転車のまま向かって、とりあえず、部屋の鍵をもらって、自転車を玄関にしまってから、歩いてスキー場の駐車場に行き、車の座席にタオルをしいて、濡れたまま乗って、車で到着。近くに泊まって良かった。

1009j

雨と海でじゃりじゃりになった自転車を水であらって、綺麗に拭いてから、輪行バッグに収納。この施設に泊まったおかげで自転車をすぐに洗えて本当に良かったです。さびてしまいますから。

1009k

ログハウスの中は、けっこう広くて、6人くらい泊まれそうでした。1棟15000円なので、大人数の方がお得ですね。

1009l

2階の寝室は2段ベッドが入っていて、6人泊まれるようになってました。

1009m

1009n

記念にゼッケンを撮影。1番2番だなんて、2度とないだろうな~。

1009aaa

2階のベランダ。

1009o

夕方の景色。広い敷地にログハウスが6棟たっています。のどかな風景。

1009p

夕方から晴れてきて、夜は満点の星空で、とても素敵でした。夕飯は、割烹さん平で、海の幸を満喫しました。続きは次回更新します。

青森 夏泊ゴルフリンクス 海浜ロッジ

先週の3連休は、青森県の夏泊半島を走る、サイクリングイベントに参加しました。横浜から車に自転車を積んで、夫と交代で運転しながら、休憩時間を入れると片道約11時間のドライブでした。

10/8土曜、朝4時に自宅を出発。首都高速から常磐道へ。常磐道は、原発事故後しばらくは寸断されてましたが、全線開通したので、仙台までは常磐道で、その後、ひたすら東北道を北上しました。

朝食は、常磐道の友部SAでうどんを食べ、昼食は、岩手山SAで、私は親子丼とまめぶ汁のセットを食べました。まめぶ汁は、あまちゃんを見てからずっと食べたいと思っていたので、食べられて良かったです。美味しい昼食でした。

1008a

サイクリングイベントの会場は、平内町にある夜越山スキー場です。前泊は、夏泊半島にあるゴルフ場に併設された海浜ロッジにしました。青森東でおりて、約40分ほどで着きます。

1008b

高速走っていて、終点という文字を初めて見ました。遠くに来たんだな~と実感。

1008c

ロッジに着く前に、翌朝の朝食用に、小湊駅近くのパン屋「いちこ」でクロワッサンや、クリームパンを買いました。美味しいパン屋さんでした。

1008d

宿泊は、夏泊ゴルフリンクスのクラブハウスでチェックインを済ませて、外を歩いてロッジへ向かいます。係りの人が、一緒にロッジまで案内してくれました。

1008e

ゴルフ場がすぐそばです。

1008f

1008g

1008h

ロッジの入り口です。専用の傘を貸してくれるので、雨でも心配いりません。

1008i

玄関入ったところ。

1008j

リビングとソファベッドがあります。

1008k

冷蔵庫、ポット、グラスやお皿が完備されてますので、朝食は便利でした。

1008l

部屋の窓からもゴルフ場が見えました。その先は、海が見えました。

1008m

広々とした寝室です。

1008n

明るく清潔なバスルーム。クラブハウスに温泉があるので、このお風呂には入りませんでした。

1008o

クラブハウスで、夏泊温泉に入って、18時からの夕食は、レストラン「シーグランス」で。中華のコースをあらかじめ予約しておきました。

前菜の盛り合わせ。

1008p

ホタテの炒め。

1008q

昆布に包まれたホタテや鯛。美味しかったです。

1008r

ローストポーク。手前はパン。美味しい豚肉でした。

1008s

スープ餃子。

1008t

おこわ。

1008u

栗のプリン。

1008v

どれもとても美味しかったです。

1008w

翌朝は、7時にチェックアウトしたくて、レストランの朝食時間には早すぎたので、あらかじめ予約時に相談したところ、朝食の無いプランを提案してくれました。朝食代を引いてくれて、良心的なところだな~と思いました。宿泊費はひとり12700円(夕飯込・税サービス込・飲み物別)でした。こんな素敵なロッジで、温泉もあって、美味しい中華を食べられて、このお値段なら、おすすめです。

天気はあいにくの雨模様でしたが、翌日の予報の曇りを信じて、早めに就寝しました。続ぎは次回更新します。